私たちのチームに加わっていただける専門性、経験を持持った人財を募集しています。各求人一覧をご覧の上、ご応募ください。
私たちの応募と選考プロセスのスケジュールは、ポジションと受け取る応募数によって異なる場合があります。 ただし、お申し込み後 2 週間以内にご連絡できるよう、できるだけ早くご連絡させていただきます。 期限内に弊社からご連絡がない場合、またはご質問やご不明な点がございましたら、お手数ですが hr@jtbamericas.com までメールでお問い合わせください。 皆様のご応募をお待ちしております。
医療、視力、歯科など。一部の保険は会社が 100% スポンサーします。
Exempt(適用対象外)従業員は無制限の Paid Time Off (PTO) を受け取り、有給休暇、休暇、病気休暇を取得できます。
Company Match を利用して退職金制度に登録できます。
トレーニングからリーダーシップセミナーまで、多くの成長の機会を提供します。
私たちJTBグループは、多様な人財を仲間として尊重し、一人ひとりが自分らしく輝き、活躍できる組織を創ります。そして、地球上の様々な地域や文化、人、アイデンティティの違いを多様な視点の気づき、新たな体験や創造という価値に変えて、世界をつないでいきます。
私たちは、年齢、性別、人種、経験、文化などあらゆる多様性を尊重します。
多様性を、広い視野、イノベーション創出につながる価値としてとらえます。
私たちは、一人ひとりが輝くために、立場や属性に関わらず、必要な情報と機会を平等ではなく公平に得られる環境を実現します。
個々に応じた必要な仕組みを活用し、誰もが皆、活躍していく場を創っていきます。
私たちは、多様な意見や経験、持ち味を活かして、誰もが活発に自分らしく輝ける「つながり」を育みます。
お互いのポテンシャルを引き出し、個々では成し遂げられない成果を仲間と共に実現していきます。
私たちは、一人ひとりが皆、安心して自分らしさを発揮できると感じられる場を共にに築きます。
やりがいと誇り、向上心を持った仲間と互いを高め合い、挑戦していくことでこれまでにない新しい価値を創造していきます。
私たちは、従業員がプロフェッショナルとして、また人間としてそれぞれの役割を果たしながら成長することを望んでいます。 自分の能力の限りを尽くしてやっているということに誇りと充実感を感じられるようにすることです。
私たちは、カスタマイズされた構造化されたプロフェッショナル開発サイクルにより、成長とスキル向上の観点から人財の育成に取り組んでいます。
私たちの人材管理プロセスは、コラボレーションと責任を促進するオープンで革新的な考え方を組み込むことに重点を置いています。
JTBアメリカスグループの北米・南米各地の社員が一堂に会し、明るい地球づくりを目指すリーダーとしての心構えを学ぶイベントです。 年に3回開催されるこのイベントでは、世界の様々な地域で働く社員が交流し、お互いを知ることができます。 イベントを通じて、私たちは互いをより深く理解し、会社として行動することができます。プログラムは、成長の機会を得るための研修やセミナーを受ける将来のリーダーや、地球いきいきプロジェクトに参加する現地スタッフ全員を対象としています。 地球いきいきプロジェクトは環境美化を目的としたもので、過去には社員がペンキ塗りや野菜の収穫、海の藻採りなどを行いました。
JTBグループは、日本に本社を置く世界でも最大規模の旅行業グループです。JTBは1912年に設立以来、インバウンド(訪日旅行)、アウトバウンド(海外旅行)及び国内旅行など、日本のレジャー及び法人マーケットにおいて主要なポジションを占めてきました。現在、JTBグループは南北アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア、アジアそしてミクロネシアなど世界各地域における旅行または観光業に関連した98の会社から構成されています。